センスアップ

テーブルコーディネート
おうちごはんを美味しくみせるテーブルの作り方

お客様はそんなに来ないから、テーブルコーディネートを用意する必要はないけれど、 普段の おうちごはんがもっと美味しく見えてテンションが上がる食卓になったらいいのになぁって思っていない? そんな方に使えるアイテム3つご紹介 […]

続きを読む
おもてなし
次々、器やモノを買うのが止まる方法

ぎくっ😳としたかしら? あなたは、次々と器や物を買っちゃうタイプ? 生徒様には、2つのパターンがあるよ。 ①たくさんの器や小物はないけれど、素敵なテーブルが作りたい方 (比較的、モノを買っちゃうタイプ)② たくさんの器や […]

続きを読む
ティスト
手持ち器で季節のテーブルを作るコツ

さて、先程は アメリカにお住まいの方とZOOM 「 季節ごとの小物を買うと、物が増えていきますよね💦それがいやなんです💦」 とのこと、そこで今日のテーマは 手持ち器で季節のテーブルを作るコツ  についてシェアをするよ! […]

続きを読む
ティスト
小さなテーブルでもテーブルコーデを楽しむ3つの方法

先ほどはクリスマス体験レッスンだったよー💖 お持ちのクリスマスアイテムを送っていただくんだだけどほとんど家にありませんでした😱 と言っても 充分!🤩 こちらで素敵なテーブルセンターを 作ったら かわいいー!!!😳🤩😍と喜 […]

続きを読む
おもてなし
マンネリ化する料理写真から卒業できた方法

料理教室をされている方は、お料理写真とっても大切だよね🤓 でもいつも同じパターン💦変化がない😱 お料理の良さが伝わらない💦って悩んでないかしら?🤔 それはズバリ! 変化がないから、マンネリ化している のです😎 でも、どう […]

続きを読む
テーブルコーディネート
中途半端な数の食器の生かし方

先日の生徒様とのプライベートレッスン💖 「 まだ興奮が冷めない感じです!🤩」 「こういう使い方するんだって😳何度受けても感動があります!😍」 「〇〇を使わないとこんな大人っぽいテーブルが作れるんだとか、 〇〇で調整するな […]

続きを読む
テーブルコーディネート
食器を買う前に知っておきたい!買い足すべき人、買わないほうがいい人の違い

 についてシェアをするね。 「素敵なコーディネートや器を見てあー欲しい😍買っちゃおうかなぁ💕」と思うことない? ​​​​​​​ ここには 買ってOKな方と、買わないほうがいい人2つのパターンがあるんだよ。 食器 […]

続きを読む
おもてなし
盛り付け上達の3ステップ

今週はテーブルコテーブルコーディネート​&盛り付け​講座のグループレッスン2回目だったよ💖 レッスン終了後は 「なるほどー!!の嵐でした✨」 と嬉しいお声をいただいたよ!😆 本に載っていない自分の過去の経験や学びをふんだ […]

続きを読む
テーブルコーディネート
体感!器やテーブルグッズの使い回し術

ZOOMで器のお悩み相談を受けたよ❣️ そこで今日は 体感!器やテーブルグッズの使い回し術  についてシェアするね。 「テーブルを作ってもなんだか垢抜けないんです。」 そんなお悩みない? 素敵なテーブルを作りた […]

続きを読む
おもてなし
なんかおかしいちぐはぐなテーブルの原因

さて生徒様と添削をしていて「佳奈先生、添削ありがとうございます。何かおかしい🧐と思ったのは、⭕️と🟥が一緒だったからですね」 と言われたので今日のテーマは なんかおかしい💦テーブルの原因  について せっかくテ […]

続きを読む