お料理
料理を並べても寂しいと感じている人の勘違い

テーブルコーディネートは引き算 やりがちなのは盛りすぎること! て聞いたことある? そうか!と思ってそのまま真に受けると ますますオシャレなテーブルから遠ざかります。 どういうことかって言うと👇 「テーブルは引き算」と言 […]

続きを読む
テーブルコーディネート
100円で買えますからの罠

テーブルの課題を提出するときに 「100円 で買えますから👩‍🏫」と言われて 小物を買って後悔していませんか? もう これ以上モノを増やしたくない😩と思っているあなたなら それ、買い方間違ってます! テーブルグッズを買う […]

続きを読む
テーブルコーディネート
盛り付け上手になるためにやめてよかったこと

生徒さんの 盛り付けレッスンの添削を繰り返しながら あぁ、私あの時頑張ることやめてよかったなぁと思うんです。 どういうことかって言うと👇 かつての私、今のお仕事を始める前 料理を伝えるならちゃんとお料理作れなくちゃと思っ […]

続きを読む
食器
揃えている食器が割れたときにやること

せっかくセットで揃えていた器なのに割れちゃった😱💦って ショックを受けることない? 週末に届いた引っ越し荷物、丁寧に梱包したんだけど やっぱり いくつかのお皿が割れていたんだよね😱悲ぴこ… でも、嘆いても仕方がない! 今 […]

続きを読む
おもてなし
なんか古いテーブルと感じたら変えたいこと

素敵!と言われたくて一生懸命作ったテーブルコーディネート なんか古い…って悩んでいない? それ 色使い!に原因あるかも?! どういうことかって言うと👇 カラーコーディネートって聞いたことがあるよね? 色のバランスの事 例 […]

続きを読む
おもてなし
えいっ!の勇気が未来を変えていく

いきなり、タイトルを見て何のこと?😳って思ったかもしれないんだけど 現状に満足してないのに、 いやいや、まだ自分には早い💦何とか自力でできるって思って足踏みしている人🙋‍♀️ それ、もったいないよ! なんでこんな話をする […]

続きを読む
テーブルコーディネート
ブランド器使っても垢抜けない理由と解決策

お料理は毎回変わるけどいつも同じ器でテーブルの印象が変わらないなぁ🤔 今月は生徒さんにに喜んでもらいたくて 実家からもらってきた高級な食器を登場させてテーブルを用意したんだけど 生徒さんの反応がいまいち…あれれ?🤔って悩 […]

続きを読む
おもてなし
せっかくのお料理が台無しになる理由

週末は生徒さんがお帰りなさいの会を開催してくださったの😆 こんな素敵なテーブルも用意してくださって大感激😆 持ち寄りのポトラックパーティーで本当に 悶絶級の美味しいお料理がたくさん! テーブルにお料理を並べるスペースがな […]

続きを読む
ティスト
テーブルが垢抜けするランチョンマットの選び方

「教室のテーブル、なんだかバラバラだなぁ🤔よし!ランチョンマットを加えてみよう💖」 って いろんな種類を揃えたけど、 しっくりこないって悩んでいない? わかるぅ😭過去の私のテーブル👇 なんか変💦はわかるけど、何が変か?! […]

続きを読む
ティスト
真似ても人気教室のテーブルにならない原因と解決策

8月が終われば、秋のお菓子レッスン🎃のテーブルを準備しよう! 人気料理教室の写真を見るとお店でみたことのある小物を使っているな🤔  よし! 💪同じ小物を買って テーブルを作ってみよう!    ってトライするんだ […]

続きを読む