おもてなし

おもてなし
トレイも小物も変えずに、教室テーブルが大変身!

先日のプライベートレッスンの後にこんな嬉しい感想をいただいたよ😆 「男性用の誕生日テーブルと 女性用の誕生日テーブルを作りました。 全くタイプの違う2つのテーブル。 どちらも、これまでの我が家とはまるで違う雰囲気で感動で […]

続きを読む
おもてなし
誰に聞くかでムダ買いが増える?

次のレッスンの準備💪 また生徒さんが喜ぶテーブル用意したい!と思って、 新しいテーブルグッズを買ったのに、いざ家に帰ってテーブルに並べたら なんか違う…😳 こんな経験ない? それ、実は 何を買うかではなく誰に聞くかが間違 […]

続きを読む
おもてなし
テーブルコーデ作ってもお料理が映えない理由

生徒さんが私のテーブルを見て、 「先生、料理まで作ってすごいよね」 って言ったの。 えっ😳普通、テーブルにお料理がのらないの?と思った? そうなんです😁 私が習っていた時代の テーブルコーディネートはお料理が乗らない テ […]

続きを読む
おもてなし
垢抜けず自己満足テーブルから卒業するまで

先日基礎講座が終了した生徒さんのアンケートが届いたので今日もこちらご紹介するね😉 こちらの生徒さんはテーブルコーディネートやお料理教室に 通ったけど 「色々なお教室を覗きましたが、やはり 素敵な食器を持っていないとお話し […]

続きを読む
おもてなし
料理教室の先生が失敗するテーブルコーデ 参考事例

うわぁ🤩なんて素敵なんでしょう❣️ 同じようなモノを買い揃えれば、私もあんな素敵な世界を 作れるかも?! と感じるテーブルを 参考にすると 料理教室のテーブルは失敗します!😳 どういうことかって言うと うわぁ🤩と感じる素 […]

続きを読む
おもてなし
なんか古いテーブルと感じたら変えたいこと

素敵!と言われたくて一生懸命作ったテーブルコーディネート なんか古い…って悩んでいない? それ 色使い!に原因あるかも?! どういうことかって言うと👇 カラーコーディネートって聞いたことがあるよね? 色のバランスの事 例 […]

続きを読む
おもてなし
えいっ!の勇気が未来を変えていく

いきなり、タイトルを見て何のこと?😳って思ったかもしれないんだけど 現状に満足してないのに、 いやいや、まだ自分には早い💦何とか自力でできるって思って足踏みしている人🙋‍♀️ それ、もったいないよ! なんでこんな話をする […]

続きを読む
おもてなし
せっかくのお料理が台無しになる理由

週末は生徒さんがお帰りなさいの会を開催してくださったの😆 こんな素敵なテーブルも用意してくださって大感激😆 持ち寄りのポトラックパーティーで本当に 悶絶級の美味しいお料理がたくさん! テーブルにお料理を並べるスペースがな […]

続きを読む
おもてなし
差別化ができる教室の作り方

週末は半年に1回のZOOM同窓会でした。 卒業して3年以上もたつ生徒さんもこれから学ぶ生徒さんも参加してくださり嬉しい😆 そこでね 「 先生、私本当に盛り付けとテーブル習ってよかったなぁと これがやっぱり、他の教室と差別 […]

続きを読む
おもてなし
料理教室の格を一気に上げるスキルの生かし方

お料理教室を開いているけど、 なんだか私のテーブル、プロフェッショナルに見えない💦って悩んでいない? それはズバリ テーブルのルールや魅せ方について学んでいないから これが原因です。 これ、 知っているかどうかで全然変わ […]

続きを読む