「お料理教室に
生かそうと思って、
テーブルコーディネートを習ったのに
全然使えなーい😱
何のために学んだんだろう😭?…」
って悩んでいない?
この発言
私のところに
ご相談に来る方、
結構いらっしゃるの💦
せっかく学んだのに、
学びを生かせないなんて
悲しすぎるよ😱
でもね😉
安心して
それはズバリ
学ぶことが
間違っているから!
これどういうことかって言うと
自分のテーブルを変えたくて
学びに行っているのに、
学んでいることって
わたしごとじゃなく
一般論や テーブルの知識 に
なってないかしら?😳
私自身、
今の講座を開くまでに
いろんな教室に通ったの。
そこで
学んだ事は
・ 基本のテーブルセッティングから
ヨーロッパの食卓史や
各テーブルの作り方
・イベントの意味
・歳時記
・器の種類などなど
この学びが
あなたの今の悩み
・今持っている食器を
どう生かせばいいの?
・どんな器をミニマムに
買い足せばいいの?
・手持ちの食器 や小物で
どうやって
素敵なテーブルが作れるの?
を解決する学びに
つながっているかって言われると、
どうかしら?
自分の持っていない
器について語られても、
それらを使った
テーブルコーデの作り方を学んでも
あなたのテーブルが
変わるわけではないよね?😅
学ぶ目的が
一般論である学びは
あなたのテーブルを
変える学びとは違う
ということ。
つまり
提供されていることと
求めていることが合ってない
ということ。
じゃあ どうすれば
教室の先生が
「テーブルの学びを実践して
自分の教室に活かせるか」
って言うと
✔️自分の食器や小物
✔️自分の作るお料理
✔️自分のスタイル✔️自分のテーブルの大きさ
常に
「自分の場合は」
を意識する!
これが 大切ということ。
「 家ですぐに実践できる!」
といっても、
同じものがなければ
手が止まっちゃうような
学び方だったら
結局学びが生かせないから、
気をつけてね😉
たった3ヶ月学んだだけでも
「先生のおかげで、
レッスン途中で
ぱぱっとランチコーデが
できるようになりました。
皆さんいつも楽しみって
言ってくださいますよ」
って言われるのも、
お友達の友人の家でも
テーブルを作ってあげると
「おしゃれになった🤩」
と喜んでもらえるのは
テーブルコーディネートの
一般論を伝えているのではなく
実践型の学びをしているからだよ💖
学んで後悔しないように
ぜひあなたのテーブルが生きる
テーブルの学び方をしてね💕
私にはセンスがない💦
なんて諦めないで❗️
満足しないテーブルやお料理を
続けるなんてもったいないよ!
魅せるルールやコツは一生っモノ!
テーブルからハッピーになろう!